2009年06月11日
外に興味津々
会社から帰宅してまず私がやること。
家中の窓を開けること。
順序もなんとなく決まっていて、キッチン⇒居間⇒寝室の順。
そうすると、猫たちも一緒に移動。
網戸が開くのを期待してるらしい(笑
夕方以降は蚊や虫が入ってくるので、絶対開けないけど。
そうして、一番眺めのいい寝室の窓が開くと、2匹揃ってお外を眺める。
これがネコーズの日課。

うっかり網戸ごと外に倒れてしまわないように、手作りのバリケードがかかせない。
家中の窓を開けること。
順序もなんとなく決まっていて、キッチン⇒居間⇒寝室の順。
そうすると、猫たちも一緒に移動。
網戸が開くのを期待してるらしい(笑
夕方以降は蚊や虫が入ってくるので、絶対開けないけど。
そうして、一番眺めのいい寝室の窓が開くと、2匹揃ってお外を眺める。
これがネコーズの日課。

うっかり網戸ごと外に倒れてしまわないように、手作りのバリケードがかかせない。
Posted by ryuco at 21:55│Comments(2)
│ふぅちぃ
この記事へのコメント
チコリさんのバリケード立派です。
私が以前、実家にいた頃、プリンとマロンは、2階の窓枠の上に載って、外を眺めるのが好きでした。
引き違いサッシの網戸は、簡単に外れてしまいそうで、いつも心配していました。
バリケード。いいアイディアですね。これで、安心ですね。
私が以前、実家にいた頃、プリンとマロンは、2階の窓枠の上に載って、外を眺めるのが好きでした。
引き違いサッシの網戸は、簡単に外れてしまいそうで、いつも心配していました。
バリケード。いいアイディアですね。これで、安心ですね。
Posted by ハウス at 2009年06月12日 18:37
そうですよね。
いくら猫とはいえ、2階から落ちては大変ですからね(^^;
簡易バリケードですけど、猫たちが向かいのベッドから窓目掛けて、ピョーンと飛び移ったときなどは、ちゃんと勢い余ったところをキャッチしてくれて、しっかり役に立っているようですw
いくら猫とはいえ、2階から落ちては大変ですからね(^^;
簡易バリケードですけど、猫たちが向かいのベッドから窓目掛けて、ピョーンと飛び移ったときなどは、ちゃんと勢い余ったところをキャッチしてくれて、しっかり役に立っているようですw
Posted by チコリ
at 2009年06月14日 19:27
